回答日

10月23日

お名前(敬称略)

神谷ひろし

選挙区

北海道10区

政党名

立憲民主党

問1

 

①「アイヌ民族を日本の先住民族であると法律で明記しているにもかかわらず、先住民族であることに伴う権利が一つも盛り込まれていない」

1 問題だ

理由をお書きください。

アイヌ民族の誇りを尊重するために、サケ漁などの権利の回復を目指します。

②「アイヌ民族が文化振興計画や地域振興計画立案の主体とはされておらず、あくまで市町村の意向と計画に基づいて財政投下の措置が行われる仕組みになっている」

1 問題だ

理由をお書きください。

アイヌ政策を進める際には決定機関にアイヌ民族が参画し、その声を尊重できるよう体制を整備します。

③「アイヌ民族への同化政策をはじめとする明治期以来の歴史的不正義を明示し、その反省に立ったものにはなっていない」

1 問題だ

理由をお書きください。

日本政府は反省、謝罪すべきです。

④「2007年の『先住民族の権利に関する国連宣言』や国連の『自由権規約』など国際法や国際的な流れに沿った法律になっていない」

1 問題だ

理由をお書きください。

アイヌ民族の先祖の尊厳を蹂躙し、現在に至るまでアイヌ民族に苦難を与えてきた歴史的事実を厳粛に受け止め、「先住民族の権利に関する国連宣言」、国連人権条約監視機関による勧告等に基づくアイヌ政策を進めます。

⑤「差別禁止をうたいながら、罰則規定や、独立した差別審査機関の設置を欠いている」

1 問題だ

理由をお書きください。

差別行為が実際に発生した場合に対処する手段が限られてしまうので、差別を防ぐためには、具体的な罰則や監視機関が必要で設置が責務です。

⑥「不当に墳墓から持ち出されたアイヌ民族の遺骨返還に向けた責務・義務に触れられていない」

1 問題だ

理由をお書きください。

遺骨返還のプロセスが複雑であり、法的な手続きや倫理的な問題が多い。また、遺骨の返還には多くの費用がかかることも問題となっています。さらに、遺骨返還に対する社会的な認識や支持が不十分であることも挙げられるので、その解消を国民全体の問題として、解決しなければならないと思います。

問2 あなたは選挙公約にアイヌ政策を掲げていますか? 

いいえ

「はい」とお答えの方:その内容を教えてください。